
auが新しいデザインプロジェクトとして売り出している『iida』と言うブランドがあります。
そのCMを一目見たときから、物凄く気になっていました。
あの草間氏がデザインした、白い水玉模様のピンクのワンちゃん・・・。
背中には同じ柄の携帯が入っています。
それを見た時、私の心はかなり踊りました。
最近の携帯のデザインはシンプルで使いやすいんですが、今一つ面白味が無くて、持っていてもちょっと寂しい気がしていました。
「もっと個性的なデザインの携帯があったら面白いのになぁ〜・・・。」そう思いながら、いつも売り場でため息をついていました。
だからこのiidaを見た時「うおお〜



そして今日、TVで見て一目ぼれした『AC Adapter MIDORI』を買いました

う、嬉しい

MIDORIは携帯電話のアダプターですが、線の部分が草のツルのようなデザインになっています。
なるほどこうして見ると”線”という感じがしません。
部屋の中にあっても、他の家具と違和感無くマッチしそうです。
ちなみに写真のてんとう虫は、部品には入っていません。
これはクリップの先についていたてんとう虫を取って、それを葉っぱの部分に接着剤でつけたんです。
なんかそうすると、より植物っぽい感じがするかなと思って

いいです

こういう遊び心のあるデザインって大好きです。
見ていても楽しいし、それが生活の一部に入ってくると、さらにワクワクします。
今回はこのアダプターだけ買いましたが、これからまたどんなデザインの物が出てくるのか、楽しみになってきました。
『人気ブログランキング』に参加してます。よければ下のバナーをポチッと押して下さいね。
【関連する記事】